蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110396892 | 491.3/ト/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000807884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
富田 守/著
|
著者名ヨミ |
トミタ マモル |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-10129-5 |
分類記号 |
491.3
|
分類記号 |
491.3
|
書名 |
生理人類学 |
書名ヨミ |
セイリ ジンルイガク |
内容紹介 |
生物としてのヒトが環境の中でたくましくうまく生きていくための適応機構がヒトの身体には組みこまれている。文化を生み出し、文化はヒトの環境ともなり、また身体に大きな影響を与えてきた。創立20年の生理人類学のまとめ。 |
件名1 |
生理学
|
件名2 |
人類学
|
内容細目表
前のページへ