蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210291501 | 368/ホ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000804387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕立屋銀次 中公文庫 |
書名ヨミ |
シタテヤ ギンジ |
著者名 |
本田 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ イチロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
368.65
|
分類記号 |
368.65
|
ISBN |
4-12-202079-4 |
件名 |
すり |
個人件名 |
富田 銀蔵 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本のスリ史にその名を残す大親分仕立屋銀次こと富田銀蔵は、明治四十二年六月二十三日、ついに捕縛され、全盛を誇るスリ団大検挙の発端となった。常に数百人の子分を擁し官憲も手をつかねる犯罪集団の実態を、警察の資料と出所後の銀次親分の記憶を辿ってつぶさに記す。 |
(他の紹介)目次 |
仕立屋銀次(銀次一味御用弁 全盛時代と親分 その頃の親分 掏摸活躍の跡 掏摸道の内幕 銀次の盛衰) 銀次と僕 隠語いろいろ |
内容細目表
前のページへ