蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117069013 | J/デ/ | 絵本 | 3A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012610115 | J/デ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012423038 | J/デ/ | 図書室 | J5b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513360890 | J/デ/ | 図書室 | 55 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012530405 | J/デ/ | 絵本 | J15 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012824851 | J/デ/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
絵本図書館 | 1010163952 | J/デ/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Karajan Herbert von
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600352520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディディ パリ75001ばんちオペラ座にすむネズミのバレリーナのおはなし 世界の絵本 |
書名ヨミ |
ディディ |
著者名 |
アンドレ・ダーハン/作
|
著者名ヨミ |
アンドレ ダーハン |
著者名 |
きたやま ようこ/訳 |
著者名ヨミ |
キタヤマ ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-06-262617-9 |
内容紹介 |
パリ・オペラ座のシャンデリアに住むネズミのディディは、バレエ団に入るのが夢。勇気をふりしぼってオペラ座に手紙を出し、とうとうオーディションを受けることになったのだが、そのバレエ団とは…? |
著者紹介 |
1935年アルジェリア生まれ。フランスの国立パリ工芸学校卒。パリ装飾芸術学校で美術を教えるかたわら、イラストレーターとして活躍。作品に「ぼくのともだちおつきさま」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
カラヤン本人から自伝の出版を依頼された著者エンドラーが放つ、唯一無二、没後初めての決定版評伝。自筆原稿「リハーサル」「音響再生技術」を初公開。未公開写真も多数収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 皇帝の時代の残響 第2章 大ドイツ国での経歴 第3章 新しい世界―新しい未来 第4章 ヨーロッパの音楽総監督 第5章 ウィーンのオペラ戦争、国家的大騒動 第6章 帝国の名はザルツブルク 第7章 書かれなかった本からの二章 第8章 カラヤンの「芸術的遺産」 第9章 最後の歳月 第10章 ヘルベルト・フォン・カラヤン以後 |
内容細目表
前のページへ