蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180869000 | 913.6/ヨシ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001632770 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
驟雨 |
| 書名ヨミ |
シュウウ |
| 著者名 |
吉行 淳之介/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシユキ ジュンノスケ |
| 出版者 |
春陽堂書店
|
| 出版年月 |
2021.11 |
| ページ数 |
173p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-394-90407-6 |
| 内容紹介 |
芥川賞史上唯一、兄妹で受賞した吉行淳之介と理恵。ふたりの資質を示す受賞作2篇とそれぞれの選評の全文を収録。ほか、淳之介「鞄の中身」、理恵「海豹」、兄と妹への想いを綴った女優・吉行和子のエッセイを併載する。 |
| 著者紹介 |
1924〜94年。岡山市生まれ。作家。「驟雨」その他により芥川賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
芥川賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
絶対的な精神の自由を求める『荘子』は、諸子百家の中でも名文で知られ、阮籍・〓@4BB4康など竹林の七賢や陶淵明の作品に影響を与える一方、仏教思想と結びついて中国禅思想の形成にも多大な貢献をした。第3冊には、外篇の後半5篇と雑篇11篇のうち3篇を収める。 |
| (他の紹介)目次 |
外篇(至楽篇 達生篇 山木篇 田子方篇 知北遊篇) 雑篇(庚桑楚篇 徐無鬼篇 則陽篇) |
内容細目表
前のページへ