山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家庭の人体力学 50年以上の臨床経験にもとづくカラダの仕組み    

著者名 井本 邦昭/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119789345492.7/イ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
764.7 764.7
ジャズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002567
書誌種別 図書
書名 家庭の人体力学 50年以上の臨床経験にもとづくカラダの仕組み    
書名ヨミ カテイ ノ ジンタイ リキガク 
著者名 井本 邦昭/著
著者名ヨミ イモト クニアキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.1
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-537-21330-0
内容紹介 腰痛、肩こり、高血圧、花粉症など、22の症状別に「西洋医学」と「人体力学」の診立てと処方の違いを紹介。痛みや不調の根本原因を取り除く呼吸法や体操を、イラストでわかりやすく解説する。
著者紹介 1944年山口県生まれ。井本整体主宰。井本整体・人体力学創始者。医学博士。井本整体人体力学東京本部を設立。著書に「弱った体がよみがえる人体力学」など。
件名 整体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニューオリンズに生まれ、シカゴで発達したジャズは、1920〜40年代にカンザス・シティ及び南西部の諸都市において新たなスタイルを生み出し、一地方の音楽からアメリカ全土に広がって、国民的な文化遺産となった。本書は、その経緯を厖大な録音資料と興味つきない面談記録をもとにたどる。レスター・ヤングやチャーリー・パーカーなどのミュージシャンはもとより、興行関係者や都市を牛耳った悪徳政治家、さらにはギャングまでも登場させ、物語性豊かに描いたジャズの黄金時代の歴史。
(他の紹介)目次 州の中心都市
ペンダーギャストの時代
カンザス・シティのクラブと夜の生活
ジャム・セッションとカンザス・シティの伝説
ブルースと民俗歌謡
ラグタイム
地方のバンド
バスター・スミスとブルー・デヴィルズ
カンザス・シティの競合バンド〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。