検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球の歌     

著者名 平山 美知子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111524567292.5/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
インド-紀行・案内記 東南アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000782724
書誌種別 図書
書名 地球の歌     
書名ヨミ チキュウ ノ ウタ 
著者名 平山 美知子/著
著者名ヨミ ヒラヤマ ミチコ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.10
ページ数 181p
大きさ 20cm
分類記号 292.5 292.3
分類記号 292.5 292.3
ISBN 4-12-002250-1
内容紹介 インド最南端コモリン岬に落日を挑め、壮大なボロブドゥールやアンコール遺跡、原野の仏塔を訪ね、ジャワ島の更紗、インドのカシミア、ヴェトナムの伽羅に触れる。感動あふれるインド・東南アジア紀行。
著者紹介 日本画家、平山郁夫氏の夫人。夫の取材に同行し、世界各地を旅行すること80回に及ぶ。
件名 インド-紀行・案内記、東南アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インド最南端コモリン岬に落日を眺め、壮大なボロブドゥールやアンコール遺跡、原野の仏塔を訪ね、ジャワ島の更紗、インドのカシミア、ヴェトナムの伽羅に触れる。感動あふれるインド・東南アジア紀行。
(他の紹介)目次 インド
インドネシア
ミャンマー
カンボジア
タイ
ヴェトナム


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。