検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

旅日記ヨーロッパ二人三脚   ちくま文庫  

著者名 高峰 秀子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113176306915/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
日本-紀行・案内記 日本 旅館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001059192
書誌種別 図書
書名 旅日記ヨーロッパ二人三脚   ちくま文庫  
書名ヨミ タビニッキ ヨーロッパ ニニン サンキャク 
著者名 高峰 秀子/著
著者名ヨミ タカミネ ヒデコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6
ページ数 215p
大きさ 15cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-480-43366-4
内容紹介 1958年のパリ、ヴェニス、ローマ、ボン、マドリード…。高峰秀子と松山善三の食いしん坊夫婦が見た、食べた、歩いた、7カ月におよぶ欧州道中記。34歳の高峰秀子が大切に書き残していた素顔の記録。秘蔵写真を多数収録。
件名 ヨーロッパ-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 絵とき事典の第14巻。失われつつある日本情緒を満喫できる宿泊施設“旅館”の魅力とシステム、その他旅行の楽しみに関するすべてを豊富なイラストとわかりやすい解説で紹介。
(他の紹介)目次 日本の宿泊施設
日本の旅館
旅館の料理
旅の歴史
旅行のいろいろ
交通機関と利用法
旅の楽しみ
旅館の魅力


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。