検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際化時代の子育てを考える親へ 海外留学からみた新・教育事情    

著者名 栄 陽子/著
出版者 大和書房
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7112263350377/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
377.6 377.6
留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000773693
書誌種別 図書
書名 国際化時代の子育てを考える親へ 海外留学からみた新・教育事情    
書名ヨミ コクサイカ ジダイ ノ コソダテ オ カンガエル オヤ エ 
著者名 栄 陽子/著
著者名ヨミ サカエ ヨウコ
出版者 大和書房
出版年月 1993.8
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 377.6
分類記号 377.6
ISBN 4-479-01071-8
内容紹介 地球規模で問題が起こり、情報が飛び交うこれからの時代の子育ては、国際感覚をどう上手に取り入れるかがポイント。留学カウンセラーとして第一人者の著者が、豊富な実例を挙げながらアドバイスする。
著者紹介 オハイオ州立大学大学院教育学部でカウンセラー・エデュケーション専攻後、栄陽子留学研究所を設立。現在バージニア州メリーボルドウィン大学理事。
件名 留学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これからの時代の子育ては、国際感覚をどう上手にとり入れるかがポイント。留学カウンセラーとして第一人者の著者が、豊富な実例をあげながらアドバイスする。
(他の紹介)目次 第1章 これからの教育はどう変わるか
第2章 留学させる前に親として知っておくべきこと
第3章 親も子もハッピーな留学のために
第4章 留学ケース9―親の不安と迷い、そして決断
第5章 国際化時代に対応できる子育て、12のポイント


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。