蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
四川・雲南・ビルマ紀行 作家・艾蕪と二〇年代アジア
|
著者名 |
尾坂 徳司/著
|
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
1993.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512626838 | 920/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魯迅を読もう : <他者>を求めて
王 欽/著
素顔の魯迅
大川 純彦/著
周作人自伝
周 作人/著,劉…
魯迅と世界文学
藤井 省三/著
鄭清文とその時代 : 郷土を愛した…
松崎 寛子/著
いま、なぜ魯迅か
佐高 信/著
学習まんが歴史で感動!藤野先生と魯…
加来 耕三/企画…
魯迅 : 中国の近代化を問い続けた…
筑摩書房編集部/…
魯迅と日本文学 : 漱石・鷗外から…
藤井 省三/著
孔子と魯迅 : 中国の偉大な「教育…
片山 智行/著
魯迅の愛した内山書店 : 上海雁ケ…
本庄 豊/著
魯迅出門
丸川 哲史/著
莫言神髄
吉田 富夫/著
魯迅 : 海外の中国人研究者が語っ…
小山 三郎/監修…
魯迅とトロツキー : 中国における…
長堀 祐造/著
巨流河下
齊 邦媛/著,池…
巨流河上
齊 邦媛/著,池…
魯迅 : 東アジアを生きる文学
藤井 省三/著
張愛玲 : 愛と生と文学
池上 貞子/著
陶晶孫その数奇な生涯 : もう一つ…
厳 安生/著
沈従文研究 わたしのばあい
城谷 武男/著
魯迅自覚なき実存
山田 敬三/著
三生三世 : 中国・台湾・アメリカ…
聶 華苓/[著]…
コオロギと革命の中国
竹内 実/著
魯迅烈読
佐高 信/著
沈従文「蕭蕭」「阿金」「牛」の版本…
城谷 武男/著,…
魯迅を読み解く : 謎と不思議の小…
代田 智明/著
丁玲自伝 : 中国革命を生きた女性…
丁玲/著,田畑 …
無言の愛 : 中国-数々の波乱を乗…
高 纓/著,王 …
周作人の恋愛観・女性観とその日本古…
潘 秀蓉/[著]
金庸は語る : 中国武俠小説の魅力
金 庸/[述],…
わが父魯迅
周 海嬰/著,岸…
蕭紅作品及び関係資料目録
平石 淑子/編
魯迅
竹内 好/著
魯迅事典
藤井 省三/著
ふくろうの声魯迅の近代
中島 長文/著
魯迅日本という異文化のなかで : …
北岡 正子/著
魯迅の仙台時代 : 魯迅の日本留学…
阿部 兼也/著
きわめつき武俠小説指南 : 金庸ワ…
『魯迅日記』の謎
南雲 智/著
囚われた文学者たち : 毛沢東と…下
李 輝/著,千野…
囚われた文学者たち : 毛沢東と…上
李 輝/著,千野…
武俠小説の巨人金庸の世界
魯迅入門
竹内 好/[著]
魯迅 : 阿Q中国の革命
片山 智行/著
残雪-夜の語り手
近藤 直子/著
周作人先生のこと : 伝記・周作人
方 紀生/編
老舎と日中戦争
柴垣 芳太郎/著
スマトラの郁達夫 : 太平洋戦争と…
鈴木 正夫/著
文豪老舎の生涯 : 義和団運動に生…
舒 乙/著,林 …
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000759835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四川・雲南・ビルマ紀行 作家・艾蕪と二〇年代アジア |
書名ヨミ |
シセン ウンナン ビルマ キコウ |
著者名 |
尾坂 徳司/著
|
著者名ヨミ |
オザカ トクジ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
920.278
|
分類記号 |
920.278
|
ISBN |
4-497-93392-X |
内容紹介 |
成都から昆明、そしてビルマへ。中国の原始の闇を脱け“近代”を求めてアジアを放浪する若き日の艾蕪の姿を描く。 |
個人件名 |
艾蕪 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
五四運動の興奮冷めやらぬ激動の20年代。ひとりの青年が四川から放浪の旅に発った。中国奥地の密林、そこは漢族の文化とは異なる少数民族の世界であり、旅商人、渡世人、盗賊、麻薬密売人などアウトサイダーの世界であった。青年はそこで恋をし、悩み、憤り、哀しみ、「生きる」ということの意味を知る。この旅が、青年をひとりの作家として成長させた。『丁玲入門』『蕭紅伝』の著者による、現代中国を代表する作家・艾蕪の評伝決定版。 |
(他の紹介)目次 |
家郷の四川で 旅立ち 作品 昆明で 昆明脱出にむけて 昆明を離れる 森林のなかで 亜熱帯へ ビルマへ ラングーン 祖国へ―強制送還〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ