検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雷鳴の記憶   MIRA文庫  

著者名 ダイナ・マコール/著   皆川 孝子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012616357933.7/マコ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
518.52 518.52
廃棄物処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300032565
書誌種別 図書
書名 雷鳴の記憶   MIRA文庫  
書名ヨミ ライメイ ノ キオク 
著者名 ダイナ・マコール/著
著者名ヨミ ダイナ マコール
著者名 皆川 孝子/訳
著者名ヨミ ミナガワ タカコ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2003.5
ページ数 435p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-596-91067-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は筆者が実務的経験を基礎として永年続けてきた研究の中で国あるいは地方自治体などによって具体的実現化に向けてプロジェクトをスタートしたか、その計画中にあるものを中心としながらも優先的に取り組む価値があると考えられる“ごみ処理システム”の超目玉として10の提案をしたものである。
(他の紹介)目次 1 ごみ処理分場の延命策
2 ごみ埋立メタンガスコージェネレーションシステム
3 ごみのコンポスト化
4 ごみ輸送システムへの考察
5 超高率ごみ発電の意義
6 大容量ごみ発電の有効性
7 廃棄物利用と地域振興
8 ごみ焼却残灰(飛灰を含む)の再利用
9 廃棄物利用と医療福祉
10 廃棄物(ごみ)再生資源化エネルギー工場(廃棄物利用と地域振興および医療福祉システム)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。