検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

後宮の物語 古典文学のレクイエム  丸善ライブラリー  

著者名 梅山 秀幸/著
出版者 丸善
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110658978913.3/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハネス・ブラームス クラウディオ・アッバード クラウディオ・アバード ベルリン・フィルハーモニー管弦楽 エ…
1990
M11  M11

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000736193
書誌種別 図書
書名 後宮の物語 古典文学のレクイエム  丸善ライブラリー  
書名ヨミ コウキュウ ノ モノガタリ 
著者名 梅山 秀幸/著
著者名ヨミ ウメヤマ ヒデユキ
出版者 丸善
出版年月 1993.1
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 913.3
分類記号 913.3
ISBN 4-621-05072-9
内容紹介 「物語」の世界に光をあてると、そこには「歴史」の舞台に登場する人々の影が写しだされてくる。架空と現実の、光と影の交錯の中に隠されているものは何か?
件名 物語文学、後宮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物語の出で来始めの祖『竹取物語』で、かぐや姫は全ての求愛を拒み月へと還っていったが、この物語の源には、往時の後宮で、制度や人間関係に翻弄され、そして恋に破れて自害した女性の陰がうつし出されてくる。また『源氏物語』宇治十帖の世界に登場する八の宮や薫、浮舟などのくりひろげる物語からは、記・紀の時代より伝えられる皇位継承にまつわるエピソードの数々が色濃く浮かび上がってくる。ここでは、物語として語られる架空の世界と、歴史の舞台にもあわられる出来事との関連を辿り、そこに現れる光と陰とを対照してゆく。
(他の紹介)目次 後宮の物語
恨の文学
「当麻曼荼羅」の世界
かぐや姫の物語
山里の恋―宇治の物語
聖域のひろがり
自死した皇子
残された姫君たち
三角関係の物語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。