蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110123304 | 910.268/キ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011519578 | 910/キ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011523312 | 910/キ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9011519932 | 910/キ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8310075729 | 910/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001124295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菊池寛の仕事 文芸春秋、大映、競馬、麻雀……時代を編んだ面白がり屋の素顔 |
書名ヨミ |
キクチ カン ノ シゴト |
著者名 |
井上 ひさし/編・著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヒサシ |
著者名 |
こまつ座/編・著 |
著者名ヨミ |
コマツザ |
出版者 |
ネスコ
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-89036-990-2 |
内容紹介 |
『新思潮』の同人として文学の道に入り、「忠直卿行状記」で一躍花形作家に。そして『文芸春秋』を創刊し、芥川賞・直木賞を創設して文壇のボスにのしあがる。希代の名プロデューサー・菊池寛の全貌を明らかにする。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。放送作家としてスタートし、戯曲、小説、エッセイ等幅広く活躍中。著書に「吉里吉里人」「四千万歩の男」「本の運命」「演劇ってなんだろう」など多数。 |
個人件名 |
菊池 寛 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ソーントーンの見習い魔女ジリオンは、瞳を封印され、山の館に戻れなくなっていた。青狼の毛皮をまとった王子と大海原をさまよううちに、二人は竜の部族の女戦士たちに囚われてしまう。その日からジリオンは、部族を救う巫女姫になることを求められるのだった。しかし、閉ざされた瞳は邪悪な石の瞳、いま、廃墟の城でその封印が解かれてしまった。好評の本格異世界冒険ファンタジー。 |
内容細目表
前のページへ