検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猫のクリッカートレーニング     

著者名 カレン・プライア/著   杉山 尚子/訳   鉾立 久美子/訳
出版者 二瓶社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013143179645/プ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
出版-アメリカ合衆国 図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374895
書誌種別 図書
書名 猫のクリッカートレーニング     
書名ヨミ ネコ ノ クリッカー トレーニング 
著者名 カレン・プライア/著
著者名ヨミ カレン プライア
著者名 杉山 尚子/訳
著者名ヨミ スギヤマ ナオコ
著者名 鉾立 久美子/訳
著者名ヨミ ホコダテ クミコ
出版者 二瓶社
出版年月 2006.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 645.7
分類記号 645.7
ISBN 4-86108-036-3
内容紹介 猫にもクリッカートレーニングは有効! 見る人がびっくりするような芸を猫に仕込むこともできる、猫との新しい世界が広がるクリッカートレーニングの方法を具体的に解説。その秘訣も伝授します。
著者紹介 行動分析学(オペラント条件づけ)の原理を基礎とした、クリッカートレーニングの創始者。著書に「うまくやるための強化の原理」などがある。
件名 ねこ(猫)-飼育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はアメリカン・ペーパーバックの出版史であるとともに、ペーパーバックのカバーイラスト・デザインの変遷―ポケット・ブックスの誕生から50年代末まで―をたどることに重点が置かれている。
(他の紹介)目次 1 ペーパーバックの歴史(ペーパーバックの誕生―ヨーロッパ
ペーパーバックの新しい展開―アメリカ
ポケット・ブックス
エイヴォン・ブックス
米国ペンギン・ブックス
戦時中のペーパーバック
ポピュラー・ライブラリー
デル・ブックス
バンタム・ブックス
シグネット・ブックス
戦後創刊されたペーパーバック
ペーパーバックの流通機構)
2 ペーパーバック・カバー細見(スタイルの変遷
覗き穴スタイルからダストジャケットまで
アート・ディレクターの役割
カバーはどのように制作されるか
「芸術」とペーパーバック
カバー・アーティストが認められるまで
カバー・アーティストは語る
ペーパーバック年代記
ペーパーバックを収集する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。