検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本宇宙開発物語 国産衛星にかけた先駆者たちの夢    

著者名 斎藤 成文/著
出版者 三田出版会
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011896001538/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
538.9 538.9
宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000685140
書誌種別 図書
書名 日本宇宙開発物語 国産衛星にかけた先駆者たちの夢    
書名ヨミ ニホン ウチュウ カイハツ モノガタリ 
著者名 斎藤 成文/著
著者名ヨミ サイトウ シゲブミ
出版者 三田出版会
出版年月 1992.4
ページ数 365p
大きさ 20cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-89583-099-3
件名 宇宙開発
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「われわれの衛星をつくるのだ」という熱い思いが日本の宇宙開発に拍車をかけた。いまや日本は国際宇宙ステーション計画、月・惑星探査計画に参加するまでになった。その苦難の足跡を、国産衛星44基の開発にかかわった先駆者がエピソードを交えて語る。
(他の紹介)目次 第1章 初の人工衛星「おおすみ」の誕生
第2章 国としての宇宙開発体制の確立
第3章 実用衛星計画
第4章 科学衛星計画とM型ロケット
第5章 宇宙開発不具合の歴史
第6章 衛星通信、衛星放送とH‐2型ロケット
第7章 これからの宇宙開発
第8章 世界の中の日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。