山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パソコン業界が危ない   Yell books  

著者名 斉藤 直/著
出版者 エール出版社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110466703007.3/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
007.35 007.35
情報産業 パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000682480
書誌種別 図書
書名 パソコン業界が危ない   Yell books  
書名ヨミ パソコン ギョウカイ ガ アブナイ 
著者名 斉藤 直/著
著者名ヨミ サイトウ チョク
出版者 エール出版社
出版年月 1992.4
ページ数 188p
大きさ 19cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-7539-1096-2
内容紹介 アメリカのハイテク不況、小型化・低価格化・高機能化戦争で、パソコン業界の勢力地図はどうかわるか。また、日本電気、富士通、東芝、日本IBM、エプソン、三菱電気、ソニー、アップルコンピュータ等の各社の強みと弱点を総点検する。
件名 情報産業、パーソナルコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカのハイテク不況、小型化・低価格化・高機能化戦争でパソコン業界の勢力地図はどう変わる。買って得するパソコン、損するパソコン採点。日本電気、富士通・東芝・日本IBM・エプソン・三菱電機・ソニー・日立・松下電器・アップルコンピュータの強みと弱点を総点検する。
(他の紹介)目次 1章 パソコン業界’92・勢力地図はどう変わる(日本電気・日本にだけ強いパソコン王者のジレンマ
富士通よさようなら、東芝よこんにちは
日本IBMの日電包囲網作戦は成功するのか
日電という味方が敵!?セイコーエプソンの悲しい宿命
松下電器が家電販売ルートの強みを見せつける日
パソコン業界の快進撃にもカゲリが見えた ほか)
2章 パソコンの小型化戦争で伸びるメーカー・沈むメーカー
3章 デスクトップパソコン、ラップトップパソコン、ノートパソコン、パソコン辛口採点
4章 パソコン市場・快進撃の不安と期待
5章 日の丸メーカーを叩き潰せ!パソコン業界が危ない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。