検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパ美術紀行     

著者名 粟津 則雄/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7310056689702/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粟津 則雄
1992
702.3 702.3
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000679900
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパ美術紀行     
書名ヨミ ヨーロッパ ビジュツ キコウ 
著者名 粟津 則雄/著
著者名ヨミ アワズ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3
ページ数 196p
大きさ 20cm
分類記号 702.3
分類記号 702.3
ISBN 4-480-81304-7
件名 美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 同行4人、車でめぐった至福の1ヵ月。歌仙仲間でもある、作家の古井由吉、詩人の吉増剛造、装幀家の菊地信義の3氏とともに、陽春のフランス、イタリア、オーストリア、ドイツの美術館・教会をめぐる。ヨーロッパ美術のこの上ないナヴィゲーターによる書下しエッセー。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。