山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

彼らの誇りと勇気について 感情的ボクシング論    

著者名 佐瀬 稔/著
出版者 世界文化社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013145166788.3/サ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 3311673002788/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐瀬 稔
1992
788.3 788.3
ボクシング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000678211
書誌種別 図書
書名 彼らの誇りと勇気について 感情的ボクシング論    
書名ヨミ カレラ ノ ホコリ ト ユウキ ニ ツイテ 
著者名 佐瀬 稔/著
著者名ヨミ サセ ミノル
出版者 世界文化社
出版年月 1992.4
ページ数 357p
大きさ 20cm
分類記号 788.3
分類記号 788.3
ISBN 4-418-92506-6
内容紹介 ボクシングの非専門家による、20代のころから尊敬し、驚異の目で眺め続けてきた、「恐怖」と「葛藤」の森へ踏み込んでいく男たちの姿を描いた情念のコラム。
件名 ボクシング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長い間、リングの上を眺め続けて、どれほど勇気づけられ、鼓舞されたかわからない。心なえたとき、彼らにまさる人生の教師はいなかった。第1回ミズノ・スポーツライター賞「ノンフィクション部門」受賞作家が、「恐怖」と「葛藤」の森へ踏み込んでいく男たちの姿を描いた情念のコラム。
(他の紹介)目次 2 感情的ボクシング論(高橋ナオトの時代
生まれてきてよかった
ハロー、マイク
さらば’80年代世紀末の激情
蛸はさむく泳いでいた ほか)
3 わが心の名ボクサー(大場政夫
中西清明
輪島功一
パスカル・ペレス
金子繁治
ビセンテ・サルディバル
スピーディ章
勝又行雄
ホセ・メデル
海老原博幸
戸塚秀夫
田辺清
矢尾板貞雄
チャチャイ・チオノイ
秋山政司)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。