検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

球体思考 「ハコの時代」から「球の時代」へ    

著者名 原子 修
出版者 北海道教育社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114668973914.6/ハラ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0117424077KR914.6/ハラ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 山の手7012314618116/ハ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子安 増生 西村 和雄
2007
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000369558
書誌種別 図書
書名 球体思考 「ハコの時代」から「球の時代」へ    
書名ヨミ キユウタイ シコウ 
著者名 原子 修
著者名ヨミ ハラコ オサム
出版者 北海道教育社
出版年月 1987.12
ページ数 0350
大きさ 19*13
分類記号 914.6
分類記号 914.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ノーベル平和賞を受賞した「宿命」の女の知られざる素顔と、ビルマ民主化運動の蹉跌を活写。
(他の紹介)目次 序章 インヤ湖の囚人
第1章 崩壊するビルマ式社会主義
第2章 〈宿命〉の女性
第3章 ビルマと日本
第4章 闇将軍の素顔
第5章 怒りと叫びと銃声
第6章 すべて崩れる
第7章 ファイティング・ピーコック
第8章 沈黙させられた孔雀
終章 幻の女性宰相
ビルマ現代史年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。