検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

統計で読む日本経済     

著者名 宮崎 正寿/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119481562332.1/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
332.107 332.107
日本-経済 経済統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000662432
書誌種別 図書
書名 統計で読む日本経済     
書名ヨミ トウケイ デ ヨム ニホン ケイザイ 
著者名 宮崎 正寿/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサトシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1991.11
ページ数 275p
大きさ 22cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-324-02811-7
内容紹介 種々の経済統計の利用法を解説すると同時に、経済統計によって示された実際の経済動向や、数値変化のメカニズムについても説明。経済指標を利用しての経済の現状判断や、過去の分析、将来の予測などに活用できる。
件名 日本-経済、経済統計学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、種々の経済統計の利用法を解説したものであるが、同時に、経済統計によって示された過去から現在にかけての実際の経済動向や、経済統計の数値が何によって変化するのかというメカニズムについても多くの説明を行った。
(他の紹介)目次 1 経済統計の効用
2 GNPと国民所得統計
3 個人消費
4 設備投資
5 住宅投資
6 在庫投資
7 貿易と国際収支
8 物価
9 雇用と賃金
10 鉱工業生産
11 企業経営
12 金融
13 財政
14 景気動向指数
15 地域経済統計


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。