山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史を学ぶこと教えること     

著者名 北島 万次/編   峰岸 純夫/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115880346375.3/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
312.34 312.34
歴史教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000129631
書誌種別 図書
書名 歴史を学ぶこと教えること     
書名ヨミ レキシ オ マナブ コト オシエル コト 
著者名 北島 万次/編
著者名ヨミ キタジマ マンジ
著者名 峰岸 純夫/編
著者名ヨミ ミネギシ スミオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986.5
ページ数 303p
大きさ 19cm
分類記号 375.32
分類記号 375.32
ISBN 4-13-023038-7
件名 歴史教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あの劇的な「ベルリンの壁」崩壊からわずか一年足らずの1990年10月、「東」が「西」に編入される形でドイツ統一が実現した。だが政治も経済も全く異なる体制下にあった東西間の溝は深く、完全な統合への道は険しい。現代史に刻まれたこの未曽有のドラマをたどりつつ、EC統合という広い文脈のなかで今後のドイツを展望する。
(他の紹介)目次 第1章 穏やかな革命1989
第2章 自由選挙から統一へ
第3章 ナショナリズムに抗する知識人
第4章 数字でみる東西ギャップ
第5章 全ドイツ選挙で問われたもの
第6章 統一の方法・統合のコスト
第7章 新しい政治の挑戦
第8章 ヨーロッパとドイツ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。