検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

川端康成   群像日本の作家  

著者名 田久保 英夫/[ほか]著
出版者 小学館
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110520616910.26/グ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012074301910/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 清田5512676445910/カ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012085663910/カ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  
5 新琴似新川2210542565910/グ/13図書室一般図書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311706556910/グ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 3311572295910/グ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 厚別西8210070788910/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別南8310060002910/グ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 はっさむ7310066134910/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.268 910.268
川端 康成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000630511
書誌種別 図書
書名 川端康成   群像日本の作家  
書名ヨミ カワバタ ヤスナリ 
著者名 田久保 英夫/[ほか]著
著者名ヨミ タクボ ヒデオ
出版者 小学館
出版年月 1991.7
ページ数 323p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-09-567013-4
内容紹介 顔もおぼえていない父母の死。祖母、姉、祖父を看とった少年康成。ノーベル賞受賞の4年後、自ら命を断った72歳の康成。日本の美と抒情に彩られた川端文学を通徹する“強靱な孤独”と“死”の秘密をさぐる。
個人件名 川端 康成
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 顔を知らず命日も覚えない父母の死。祖母、姉が死に、盲目老残の祖父を看取った15歳の少年康成。ノーベル賞受賞の4年後、自ら命を断った康成、72歳。日本の美と抒情に彩られた川端文学を通徹する“強靭な孤独”と“死”の秘密。
(他の紹介)目次 作家アルバム 川端康成アルバム
書下ろしエッセイ 美と犯の世界
作家論(川端康成の芸術
川端康成対横光利一
絶体絶命の境 ほか)
同時代の批評(感情装飾―近頃の雑筆
川端康成)
生原稿で作品を読む 『山の音』
ひと(『新思潮』時代の川端康成
出会い
川端康成との50年 ほか)
作品論(川端文学のエロティシズム
「伊豆の踊子」の位相と構造
川端の傲慢 ほか)
回想(「禽獣」のひと
生涯一片の山水 ほか)
川端康成文学紀行
文学散歩地図 『伊豆の踊子』
対談 川端康成の妖と気(中上健次・辻井喬)
川端の死(辛抱づよいニヒリスト
孤独な現実主義者 ほか)
川端康成の作品
代表作ガイド
収録諸稿について
川端康成年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。