検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

富島松五郎伝  上 大活字本シリーズ  

著者名 岩下 俊作/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117217067O913.6/イワ/1大活字54A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
778.253 778.253
Wyler William Hepburn Audrey ローマの休日(映画)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374864
書誌種別 図書
書名 富島松五郎伝  上 大活字本シリーズ  
書名ヨミ トミシマ マツゴロウ デン 
著者名 岩下 俊作/著
著者名ヨミ イワシタ シュンサク
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2006.11
ページ数 250p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-88419-420-9
内容紹介 映画や劇でお馴染みの「無法松の一生」の原作。舞台は、明治の北九州小倉。唄がうまくて賭博好き、一本気な快男児の慕情の一生を描く。「聖・もうれん」「西域記-沙漠篇-」も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不滅の人気を誇る『ローマの休日』とオードリー・ヘプバーン。映画史を飾るスターと傑作の産みの親こそ、ほかでもないアカデミー監督賞3度の栄誉を受けた巨匠ウィリアム・ワイラーである。本書は、この名監督の全貌と『ローマの休日』製作に秘められた数々のドラマを発掘した。
(他の紹介)目次 今も輝く『ローマの休日』
ヘプバーン旋風
メルヘンを借りて
反モンタージュ手法―『偽りの花園』
『ローマの休日』日本上陸
脱出から翌朝まで
アメリカ民主主義の高揚―『我等の生涯の最良の年』
休日を楽しむアン王女
ワイラー素描
マッカーシズム―抵抗と挫折
不信と不安の季節―『女相続人』3部作
ダルトン・トランボと『ロマーの休日』
裏切りの時代における友情と信頼
非暴力の平和にこだわって―『必死の逃亡者』から『ベン・ハー』まで
「わが心のスター」ヘプバーン
黒人への共感と連帯―『噂の2人』から『L.B.ジョーンズの解放』へ
ウィリアム・ワイラー「フイルモグラフィー」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。