山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本を棄てた日本人 カリフォルニアの新一世    

著者名 石戸谷 滋/著
出版者 草思社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012140053334/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
334.453 334.453
日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000629810
書誌種別 図書
書名 日本を棄てた日本人 カリフォルニアの新一世    
書名ヨミ ニホン オ ステタ ニホンジン 
著者名 石戸谷 滋/著
著者名ヨミ イシトヤ シゲル
出版者 草思社
出版年月 1991.6
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 334.453
分類記号 334.453
ISBN 4-7942-0422-1
件名 日本人(アメリカ合衆国在留)
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 年々その数を増し、いまや日系人社会の中でも特別な地位を占めるようになった「新一世」たち。高度経済成長がはじまった1960年代なかば以降にアメリカに渡った彼らの多くは、貧しさをのがれて日本を去るわけでもなく、金を稼ぐために移住するわけでもない。彼らはいったい何を求めてアメリカに渡るのだろうか。彼らのカリフォルニアでの活動を追うことはカリフォルニアという場所の特徴を知ることになると同時に、彼らを追いやった日本の社会の問題点を浮き彫りにすることにもなる。
(他の紹介)目次 1 寅さんのスシ・バー
2 ライスカレーの若者たち
3 そして十年がたった
4 サバイバル・レースのなかで
5 凧のたどり着いた場所
6 カリフォルニアに夢はあるか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。