検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾、いずこへ行く?! 診断と予見  研文選書  

著者名 戴 国煇/著
出版者 研文出版
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111617593312.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
312.224 312.224
台湾-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000557912
書誌種別 図書
書名 台湾、いずこへ行く?! 診断と予見  研文選書  
書名ヨミ タイワン イズコ エ イク 
著者名 戴 国煇/著
著者名ヨミ タイ コクキ
出版者 研文出版
出版年月 1990.11
ページ数 265p
大きさ 20cm
分類記号 312.224
分類記号 312.224
ISBN 4-87636-095-2
件名 台湾-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 台湾はいずこへ?―それは“中国、いずこへ行く”につながってゆこう(李登輝の就任演説から
記者会見での問答と国府のジレンマ
台湾人が抱えるアイデンティティをめぐる苦悩と国民的統合への課題
国是会議の先は?
両岸関係を展望する)
2 第三次国共合作はあるか?(台湾の現状と第三次国共合作
第三次国共合作提案を分析する
第三次国共合作の可能性を分析する
レーガン・中国・朝鮮半島―安定化を模索する東アジア
転換期の国際関係と台湾・アジア
台湾、変化の底流を考える)
3 天安門事件の歴史的位置づけを!(中国大陸“走馬看花”
日本にて同胞・中国人の生きざまを悼む
天安門ショービジネスの落とし穴
中国は何処へ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。