検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

山で死なないために   朝日文庫  

著者名 武田 文男/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310111564786/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210080593786/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
786.18 786.18
登山-遭難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000552252
書誌種別 図書
書名 山で死なないために   朝日文庫  
書名ヨミ ヤマ デ シナナイ タメ ニ 
著者名 武田 文男/著
著者名ヨミ タケダ フミオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.10
ページ数 338p
大きさ 15cm
分類記号 786.18
分類記号 786.18
ISBN 4-02-260617-7
件名 登山-遭難
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山をめぐる状況が様変わりしている。若者の山離れはますます進み、主役はいま、健康と生きがいを求める中高年層や女性だ。それだけに、一層の安全対策が望まれるが、現実は逆。荒れ果てた登山道、不十分な道標整備に加え、登山道がゴルフ場に化けるなど、環境破壊も進む。山で(そして山が)死なないためにどうすればいいのか。山登り40年の著者ならではの、説得力あふれる現場報告。
(他の紹介)目次 1 登山界のいま―自然との新しいつきあい方
2 遭難現場から
3 遭難と人間
4 ヒマラヤ登山と遭難
5 山々と人間たち
6 スキーブームのなかで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。