検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もう頰づえをついてもいいですか?     

著者名 枡野 浩一/著   八二 一/写真
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012365700911.1/マ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランシーヌ・パスカル 久慈 美貴 高田 明美
1990
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400156449
書誌種別 図書
書名 もう頰づえをついてもいいですか?     
書名ヨミ モウ ホオズエ オ ツイテモ イイデスカ 
著者名 枡野 浩一/著
著者名ヨミ マスノ コウイチ
著者名 八二 一/写真
著者名ヨミ ハニ ハジメ
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.8
ページ数 162p
大きさ 15cm
分類記号 911.168
分類記号 911.168
ISBN 4-408-53459-5
内容紹介 愛という字は乱暴にでかく書く なるべく詩には見えないように-。歌人と写真家、映画字幕ライターによるコラボレーション。映画をテーマにしたビジュアル短歌&コラム集。2002〜04年『ジェイ・ノベル』連載の単行本化。
著者紹介 1968年東京生まれ。歌人・ライター。著書に「てのりくじら」「かんたん短歌の作り方」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ジェシカは、体育祭の実行委員長に選ばれた。大はりきりで、ハードなプログラムを考案。けれど、体育祭に参加したくても体の障害のため参加できない友だちがいるのを知ると、プログラムを大変更!スイートヴァレー中学、始まって以来の体育祭の結果は。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。