蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112933577 | 430/ラ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000254118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライフサイエンスのための基礎化学 |
書名ヨミ |
ライフ サイエンス ノ タメ ノ キソ カガク |
著者名 |
佐野 博敏/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
サノ ヒロトシ |
出版者 |
学会出版センター
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
430
|
分類記号 |
430
|
ISBN |
4-7622-3607-1 |
件名 |
化学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、広範囲な化学のなかから、いわゆるライフサイエンスと現在よばれている医学、生物学、農学など、化学の言葉で現象が記述できる分野を専攻しようとする学生のために、造物主もしくは神が長い期間をかけて多種多様な元素や化合物のなかから生命体を、どのような法則に従って造り、行動を許してきたのか、その「こころ」もいくらか窺いうるようにと企画・編成された化学の教科書である。 |
(他の紹介)目次 |
1 物質の生成と存在 2 原子・分子の概念 3 炭化水素のかたち 4 異性体と立体化学 5 気体の性質 6 熱力学と平衡 7 固体・液体と溶液 8 酸・塩基と解離平衡 9 化学反応速度と反応機構 10 有機化合物の反応 11 酸素を含む置換基を有する化合物 12 窒素を含む置換基を有する化合物 13 生体物質 14 環境化学―自然界の物質のバランス 15 クロマトグラフィーと機器分析 16 核化学とRIの利用 |
内容細目表
前のページへ