検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マーラー     

著者名 クルト・ブラウコプフ/著   酒田 健一/訳
出版者 白水社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114483894762.3/B55/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 雅雄
1992
489.9 489.9
霊長類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000434156
書誌種別 図書
書名 マーラー     
書名ヨミ マーラー 
著者名 クルト・ブラウコプフ/著
著者名ヨミ ブラウコプフ クルト
著者名 酒田 健一/訳
著者名ヨミ サカタ ケンイチ
出版者 白水社
出版年月 1974
ページ数 446
大きさ 22
分類記号 762.3
分類記号 762.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 事件記者を皮切りに作家となり、第2次大戦では歩兵を志願、地獄の最前線を戦いぬき、戦後映画監督としてアナーキーな問題作を次々に発表、ゴダールやトリュフォー、ヴェンダースなどに大きなインパクトを与えたシネアストが、果てしなく過激な半生を縦横に語る。つねに最前線に立つ過激な男の物語。
(他の紹介)目次 第1章 少年時代
第2章 ニューヨーク
第3章 ジャーナリズム
第4章 30年代のファシズムとコミュニズム
第5章 作家
第6章 戦争
第7章 戦後のハリウッド、初期の映画
第8章 マッカーシズム
第9章 ザナックと共に
第10章 製作、脚本、ならびに演出
第11章 さまざまな意見
第12章 撮影されずに終わったプラン
第13章 パリ・メキシコ・ヨーロッパ
第14章 『最前線物語』とその後の映画
第15章 再び作家として


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。