山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法  ブルーバックス  

著者名 花木 良/著
出版者 講談社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013359072410/ハ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001835947
書誌種別 図書
書名 中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法  ブルーバックス  
書名ヨミ チュウガク スウガク デ ミガク スウガク センス 
著者名 花木 良/著
著者名ヨミ ハナキ リョウ
出版者 講談社
出版年月 2024.2
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-06-535130-7
内容紹介 「数学する力」が誰でも身につく! 九九表から平面図形、多面体まで、中学数学の知識をフル活用しながら数学を楽しみ、「数学センス」を磨くための勉強法を紹介する。理系に強い子どもに育てたい親世代へのヒントも満載。
著者紹介 愛知県岡崎市生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科修了。博士(理学)。岐阜大学教育学部准教授。専門は結び目理論。数学に関する科学館展示、教員養成等の研究もおこなっている。
件名 数学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本語研究の成果が生んだ実用性の高い辞典!日本語の基本的な動詞728語を厳選。語義中心の国語辞典の殻を破り、「文型」「文法」「形態」等に関する情報を用例とともに示した。日本語を教える人、学ぶ人、そして日本語についてもっと知りたいと願う人のための頼りになる一冊。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。