検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

やさしい墨絵教室  骨描・運筆篇   

著者名 後藤 和信/著
出版者 マール社
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115263675724.1/ゴ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211021807724/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000205085
書誌種別 図書
書名 やさしい墨絵教室  骨描・運筆篇   
書名ヨミ ヤサシイ スミエ キョウシツ 
著者名 後藤 和信/著
著者名ヨミ ゴトウ カズノブ
出版者 マール社
出版年月 1988.9
ページ数 165p
大きさ 26cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-8373-0128-2
件名 水墨画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はやさしく描ける白描(線描のみの表現)からやや高度な描法による表現のものまで、作例に変化をもたせ、また、類書に例をみない程豊富に種々の作例が収載されている。読者が好みの手本を選んで描けるよう、それぞれに描法の説明をつけているが写しやすく、またそのまま利用できるように、作例はすべて原寸大で掲載しており、初心者が入りやすいように白描的表現の骨描きから学べるように組んでいる。
(他の紹介)目次 墨絵の用具と用材
筆の種類
調墨と基本描法
下絵のつくり方と運筆練習
線描(肥痩線)について
運筆と表現 かきつばた
運筆と表現 こうほね・まがも
運筆と表現 象・人物
運筆と表現 なす・藤・くわがた
臨画・用紙について・墨絵に向く墨
用筆と用法
運筆練習 ブタ
運筆練習 犬

梅の描法のポイント



びわ
だるま〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。