検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の名前     

著者名 近代文芸社/編
出版者 近代文芸社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011552792288/ニ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001077845
書誌種別 図書
書名 日本人の名前     
書名ヨミ ニホンジン ノ ナマエ 
著者名 近代文芸社/編
著者名ヨミ キンダイ ブンゲイシャ
出版者 近代文芸社
出版年月 1998.4
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 288.12
分類記号 288.12
ISBN 4-7733-6309-6
内容紹介 この世界にひとつだけの自分の名前。どうしてその名前がついたのか、名前の由来を綴った多くの人の文を収録。「名前」をきっかけに、まだ知らない自分が見えてくる。
件名 人名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 武田信玄の「幻の軍師」山本勘介は、市川文書によってその実在を証明されたが、その経歴は依然謎に包まれている。勘介後裔の家伝をもつ著者は多年追求の結果、生地は讃岐、前身は山口・大内氏の家臣だったという事実を突きとめる。
(他の紹介)目次 1章 猪伝説の里(山本勘介の幻影
甲州流兵法の祖)
2章 生誕地諸説(甲斐国志の疑問
三河賀茂説と猪
生誕地は讃岐国)
3章 勘介の軌跡(讃岐武士と大内
甲斐武田への道
武田と大内毛利)
4章 勘介探訪記(矢原山本の追憶
末裔が毛利仕官)
5章 東西合戦考(勘介と入道道鬼
鉄砲と銀山金山)
6章 武田裏面史(勝頼出生の秘話
晴信晴幸と信玄
武田と上杉の馬
川中島の夜明け)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。