検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間知性新論     

著者名 ライプニッツ/[著]   米山 優/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112253679134.1/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ライプニッツ 米山 優
1987
134.1 134.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000180406
書誌種別 図書
書名 人間知性新論     
書名ヨミ ニンゲン チセイ シンロン 
著者名 ライプニッツ/[著]
著者名ヨミ ライプニッツ
著者名 米山 優/訳
著者名ヨミ ヨネヤマ マサル
出版者 みすず書房
出版年月 1987.12
ページ数 7,626,16p
大きさ 22cm
分類記号 134.1
分類記号 134.1
ISBN 4-622-01773-3
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 本有的概念について(人間の精神の内に本有的原理があるかどうかについて
本有的であるような実践の原理は全く存在しないということ ほか)
2 観念について(観念一般が論じられ、人間の魂が常に思惟しているかどうかが折りに触れて検討される
単純観念について ほか)
3 言葉について(言葉ないし言語について
言葉の意味について ほか)
4 認識について(認識一般について
私たちの認識の程度について ほか)
(他の紹介)著者紹介 米山 優
 1952年東京に生れる。1981年東京大学人文科学研究科博士課程修了。現在名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米山 優
 1952年東京に生まれる。1981年東京大学大学院人文科学研究科単位取得退学。博士(学術)。現在、名古屋大学大学院情報科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。