検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私の酒造り唄     

著者名 秋山 十三子/著
出版者 文化出版局
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110718236916/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000179521
書誌種別 図書
書名 私の酒造り唄     
書名ヨミ ワタクシ ノ サカズクリウタ 
著者名 秋山 十三子/著
著者名ヨミ アキヤマ トミコ
出版者 文化出版局
出版年月 1987.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-579-30293-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 杜氏の舞に魅せられて。昔ながらの酒造りを支えた蔵人たちの心と仕事を描く。
(他の紹介)目次 第1章 神さんを返しに(さいなら
手の音、足の音)
第2章 酒屋百日
第3章 わたしの酒造り唄(蔵入り
馬つなぎ
やいと
酒造り唄
口噛み酒)
第4章 蔵人たちの話
(杜氏さん
代司さん
〓屋さん
頭さん
ままやさん)
第5章 雪積むふるさと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。