山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セブン・マスターズ <瞑想>へのいざない    

著者名 ジョン・セルビー/著   矢鋪 紀子/訳
出版者 サンマーク出版
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012495785498.3/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福永 令三 三木 由記子
1987
923.5 923.5
羅 貫中 三国志演義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400188325
書誌種別 図書
書名 セブン・マスターズ <瞑想>へのいざない    
書名ヨミ セブン マスターズ 
著者名 ジョン・セルビー/著
著者名ヨミ ジョン セルビー
著者名 矢鋪 紀子/訳
著者名ヨミ ヤシキ ノリコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2004.12
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 498.34
分類記号 498.34
ISBN 4-7631-9524-7
内容紹介 考えるのはやめなさい。いまこの瞬間に心と体で浸りなさい…。パタンジャリ・老子・ブッダ・イエス・ムハンマドら7人の師が提唱した「瞑想法」を現代生活に生かす知恵とは? 心を静め、意識を拡大するための実践の書。
著者紹介 心理学者。世界の瞑想の伝統とテクニックを学び、実践を重ね、その素晴らしさを教えている。著書に「コンシャス・ヒーリング」など。
件名 瞑想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 吉川幸次郎門下生として学究の道を志すも、果たさなかった一ジャーナリストが、積年の想いを胸に数次の訪中を重ね、その鋭い“目”で捉えた三国志世界の裏表!
(他の紹介)目次 序章 旅のはじめに
第1章 黄河の流れ―旅の原点
第2章 洛陽の「漢魏故城」―三国志世界のはじまり
第3章 西安の暗殺劇―“烈女”は存在したか
第4章 山東の風雲―実力を確立した曹操
第5章 滑県にしのぶ攻防―壮烈な曹・袁対決
第6章 武漢に荊州を思う―「天下三分」の形成期
第7章 九江と赤壁の戦い―惜しまれる周瑜の死
第8章 鎮江・天下第一の江山―あい見えた孫権と劉備
第9章 成都―「三顧」と「出師」―名はかんばしき諸葛亮
第10章 南京・旅のおわり―将来の友好を念じながら


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。