検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ちよう、はたり     

著者名 志村 ふくみ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116212739914.6/シム/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313130843914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名 麟三
1980
淡水魚 養魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022936
書誌種別 図書
書名 ちよう、はたり     
書名ヨミ チヨウ ハタリ 
著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ フクミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.3
ページ数 267p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-81448-5
内容紹介 ちよう、はたり。記憶の底から機の音が聞こえる…。染織家にして人間国宝であり、随筆家としても定評のある著者の第4エッセイ集。1990年以降に書かれた文章に書き下ろしを加える。口絵には染織作品をカラーで掲載。
著者紹介 1924年近江八幡生まれ。染色家。重要無形文化財保持者。「一色一生」で大仏次郎賞、「語りかける花」でエッセイストクラブ賞を受賞。著書に「母なる色」「織と文」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。