蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180644874 | J913/イノ/ | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4313105308 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミドルエイジ・レズビアンの住まいと…
河智 志乃/著
映画が恋したフロイト
岡田 温司/著
精神分析的ジェンダー論入門 : フ…
北村 婦美/著
性理論のための三論文<一九〇五年版…
ジークムント・フ…
「川の字」文化の深層心理学 : 親…
北山 修/編,荻…
パーソナリティの発達
C.G.ユング/…
「被害者意識」のパラドックス : …
村尾 泰弘/著
ものぐさ精神分析
岸田 秀/著
「むなしさ」の味わい方
きたやま おさむ…
ラストコールの殺人鬼
イーロン・グリー…
「推し」で心はみたされる? : 2…
熊代 亨/著
精神分析入門講義下
フロイト/著,高…
ゼロから始めるジャック・ラカン :…
片岡 一竹/著
精神分析入門講義上
フロイト/著,高…
精神分析的サポーティブセラピーPO…
岩倉 拓/著,関…
進化が同性愛を用意した : ジェン…
坂口 菊恵/著
BL研究者によるジェンダー批評入門…
溝口 彰子/著
産婦人科#MeToo
イ ウネ/著,大…
「精神分析」と反「精神分析」 : …
金子 淳人/著
躍動するゲイ・ムーブメント : 歴…
石田 仁/編著,…
夢とこころの古層
河合 俊雄/著
ジオサイコロジー : 聖地の層構造…
中沢 新一/著,…
あなたがたに話す私はモンスター :…
ポール・B.プレ…
女性なるものをめぐって : 深層心…
豊田 園子/著
精神分析と脳科学が出会ったら? :…
加藤 隆弘/著
こころの葛藤はすべて私の味方だ。 …
チョン ドオン/…
日常生活の精神病理
フロイト/著,高…
イン・ザ・ドリームハウス
カルメン・マリア…
AIが私たちに噓をつく日
妙木 浩之/著
ぼくらのサブウェイ・ベイビー
ピーター・マキュ…
知的障害のある人への精神分析的アプ…
ヴァレリー・シナ…
独身者の思想史 : ロック・ヒュー…
土屋 恵一郎/著
<見えない>欲望へ向けて : クィ…
村山 敏勝/著
ハブられても生き残るための深層心理…
きたやま おさむ…
フロイト、無意識について語る
フロイト/著,中…
こころの熟成 : 老いの精神分析
ブノワ・ヴェルド…
空気を読む人読まない人 : 人格系…
老松 克博/著
自閉症者たちは何を考えているのか?
マルタン・ジュベ…
精神分析の再発明 : フロイトの神…
工藤 顕太/著
フロイト、性と愛について語る
フロイト/著,中…
パウリの夢 : C・G・ユングの夢…
C.G.ユング/…
精神分析の歩き方
山崎 孝明/著
ユングの神経症概念
ヴォルフガング・…
サイコアナリシス・オンライン : …
ジル・サベージ・…
子どもと青年の精神分析的心理療法の…
平井 正三/編,…
フロイト、夢について語る
フロイト/著,中…
文化・芸術の精神分析
祖父江 典人/編…
アンドレ・グリーン・レクチャー :…
アンドレ・グリー…
僕が夫に出会うまで
七崎 良輔/原作…
共感と精神分析 : 心理歴史学的研…
北村 隆人/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001486501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
てっぺんの上 文研じゅべにーる |
書名ヨミ |
テッペン ノ ウエ |
著者名 |
イノウエ ミホコ/作
|
著者名ヨミ |
イノウエ ミホコ |
著者名 |
スカイエマ/絵 |
著者名ヨミ |
スカイ エマ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-580-82386-0 |
内容紹介 |
悲しみだけを集めていたら、きっと幸せを見落としてしまう。あの山のてっぺんの景色が、あたしにそう教えてくれた-。2か月前、エナのお母さんが家から出ていった。自分が原因だとエナはずっと気にしていて…。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。「季節風」同人。作品に「男子☆弁当部」「ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!!」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書には、生前最後のものを含め、1981年から84年にかけて、いずれも直接間接に『性の歴史』をめぐって行われたフーコーのインタヴューが収められている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 同性愛(生の様式としての友情について 同性愛の問題化の歴史 恋人がタクシーで去るとき 道徳の回帰) 第2部 精神分析(装置・性現象・無意識) 付録かくも単純な悦び |
内容細目表
前のページへ