検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

北海道森と水の話     

著者名 東 三郎/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112219464KR656.5/ヒ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0112350467K656.5/ヒ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0114824378KR656.5/ヒ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 澄川6011848246K652/ヒ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
5 藤野6210097504K656/ヒ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
656.5 656.5
森林影響学 治水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000158221
書誌種別 図書
書名 北海道森と水の話     
書名ヨミ ホッカイドウ モリ ト ミズ ノ ハナシ 
著者名 東 三郎/著
著者名ヨミ ヒガシ サブロウ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1987.4
ページ数 202p
大きさ 19cm
分類記号 656.5
分類記号 656.5
ISBN 4-89363-480-1
件名 森林影響学、治水
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本州に比べて水が豊富といわれる北海道も、森林伐採が進むにつれ水不足が心配されるようになってきた。森は雨を呼び、水を蓄えるか―をテーマに森と水の複雑なメカニズムを平易に解説するとともに、空間としての森林の効用を説いている。
(他の紹介)目次 1 水源林の役割
2 水枯れの悲劇
3 見えない水みち
4 デリケートな植物
5 森林空間の価値


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。