検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いつか結ばれる日が   ハーレクイン・ロマンス  

著者名 エリザベス・パワー/作   上木 治子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013137068933.7/パワ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
水産学 海洋学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001335619
書誌種別 図書
書名 いつか結ばれる日が   ハーレクイン・ロマンス  
書名ヨミ イツカ ムスバレル ヒ ガ 
著者名 エリザベス・パワー/作
著者名ヨミ エリザベス パワー
著者名 上木 治子/訳
著者名ヨミ ジョウキ ハルコ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2002.3
ページ数 156p
大きさ 17cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-596-11759-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 水産生物の生産の場としての海洋を研究テーマに、平野敏行教授の下に集う新鋭研究者のモノグラフィ。平野博士の総論―水産海洋学とともにを巻頭に、漁場の海洋構造と変動、黒潮とその沿岸域の卵・稚仔輸送環境、内湾・河口域における物質輸送、漁業生物生態系モデルと環境、水産海洋環境研究試論を主題に25氏、27篇の論稿は、現在のわが国水産海洋学研究の最高水準を明確に示している。
(他の紹介)目次 1 総論―水産海洋学とともに
2 漁場の海洋構造と変動
3 黒潮とその沿岸域の卵・稚仔輸送環境
4 内湾・河口域における物質輸送
5 漁業生物生態系モデルと環境
6 展望―水産海洋環境研究試論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。