検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高尾山 東京の山    

著者名 アサヒタウンズ/編
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111996237291.3/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
291.365 291.365
高尾山(東京都) 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000150522
書誌種別 図書
書名 高尾山 東京の山    
書名ヨミ タカオザン 
著者名 アサヒタウンズ/編
著者名ヨミ アサヒ タウンズ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1987.1
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 291.365
分類記号 291.365
ISBN 4-257-03221-9
件名 高尾山(東京都)、自然保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京都民に残された数少ない“自然の宝庫”高尾山。1200年余にわたって保護されてきたこの高尾山の山腹にトンネルを貫く「首都圏中央連絡道路(圏央道)計画」がいま進行中だ。危機に立つ高尾の四季とその生活を通して、自然保護問題を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 高尾の四季と生活(森をかけめぐる野生児
姿を消す名鳥・アカショウビン
ヒョウモンチョウに会いに日影沢へ
積雪50センチに“戦場”
山を守る19人 ほか)
第2章 危機に瀕する高尾山(圏央道計画とは
圏央道への「期待」
裏高尾 地元の動き
二つの「環境影響評価書案」の差異)
第3章 高尾山と私(わがあこがれの高尾山―足田輝一
高尾山とその周辺―田中澄江
私と高尾山―林弥栄
先祖が守ってきた“高尾山”―峯尾康徳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。