機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

物語チベットの歴史 天空の仏教国の1400年  中公新書  

著者名 石濱 裕美子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181061243222.9/イ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113224352222/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900297743222/イ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡谷 公二
2019
中国文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001763655
書誌種別 図書
書名 物語チベットの歴史 天空の仏教国の1400年  中公新書  
書名ヨミ モノガタリ チベット ノ レキシ 
著者名 石濱 裕美子/著
著者名ヨミ イシハマ ユミコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.4
ページ数 264p
大きさ 18cm
分類記号 222.9
分類記号 222.9
ISBN 4-12-102748-1
内容紹介 古代チベット帝国と諸宗派の成立、ダライ・ラマ政権の誕生、ダライ・ラマ14世によるチベット問題の国際化…。1400年の歴史を辿り、世界で尊敬の念を集めるチベット仏教と文化の未来を考える。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。同大学教育・総合科学学術院教授。博士(文学)。著書に「ダライ・ラマと転生」など。
件名 チベット-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 かつて中国の庶民が、歌い、聴き、語り、観た市井の演芸や放浪芸の数かずのだし物と、芸人たちの生きざまが今よみがえる。
(他の紹介)目次 上輯 歌謡(清代歌謡雑稿
紅燈照の歌
清末の軍歌
艶曲小談)
中輯 説唱(子弟書一夕話
負鼓の盲翁
大鼓書私録
李翠蓮故事唱本考
石派書『青石山狐仙伝』について
弾詞『珍珠塔』のこと
弾詞研究の栞
香山観音縁起の清代一異本)
下輯 演劇(余蓮村の観善劇
〓州影戯の芸術
禽虫戯
天上の桃―縄奇術の話)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。