検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

15歳からの大学選び 大学受験ナビ トレンド業種志望編   

著者名 石渡 嶺司/著   江川 達也/[画]著
出版者 小学館
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116763608377.2/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
工芸作物 農業地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500207930
書誌種別 図書
書名 15歳からの大学選び 大学受験ナビ トレンド業種志望編   
書名ヨミ ジュウゴサイ カラ ノ ダイガクエラビ 
著者名 石渡 嶺司/著
著者名ヨミ イシワタリ レイジ
著者名 江川 達也/[画]著
著者名ヨミ エガワ タツヤ
出版者 小学館
出版年月 2005.4
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-09-837562-1
内容紹介 大学に合格することが人生の目的になっているが、本当に大切なのは一生続けられる仕事を見つけること。高校卒業後の主な進路について、就きたい仕事につながる大学選びの参考書。04年刊に次ぐトレンド業種志望編。
著者紹介 1975年北海道生まれ。フリーとして、大学を中心に教育問題について評論、執筆活動を行う。
件名 大学-日本、就職
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 工芸作物の地域的展開とその意味
第1章 明治初・中期わが国における工芸作物の産地動向
第2章 明治初・中期における山梨県下の綿作について
第3章 明治中期における栃木県の大麻栽培
第4章 福島県下における明治初・中期の工芸作物栽培
第5章 明治中・後期における福島県下のたばこ栽培
第6章 たばこ刻職賃金を中心とした諸雇賃金の地域性
第7章 自由耕作末期における栃木県下の煙草栽培


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。