検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 43 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

バムとケロのそらのたび     

著者名 島田 ゆか/作 絵
出版者 文渓堂
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180671034J/バ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180828113J/バ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
3 新琴似2013093162J/バ/絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
4 新琴似2013394792J/バ/絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
5 東札幌4012850147J/バ/絵本25絵本一般貸出在庫  
6 厚別8013143865J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
7 西岡5013056329J/バ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
8 清田5513982370J/バ/図書室56絵本一般貸出貸出中  ×
9 澄川6012923246J/バ/絵本J16絵本一般貸出貸出中  ×
10 山の手7013236109J/バ/絵本2J04b絵本一般貸出貸出中  ×
11 北区民2113169342J/バ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
12 北区民2113190868J/バ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
13 豊平区民5113061351J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
14 南区民6113265190J/バ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
15 西区民7112419796J/バ/絵本絵本予約不可貸出中  ×
16 篠路コミ2510295005J/バ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
17 新琴似新川2213152230J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 拓北・あい2312048495J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
19 太平百合原2410321067J/バ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
20 太平百合原2410328435J/バ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
21 ふしこ3213232352J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
22 ふしこ3213296225J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
23 3311888261J/バ/絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
24 3311946739J/バ/絵本4絵本一般貸出在庫  
25 苗穂・本町3413132626J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
26 白石東4211747342J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
27 菊水元町4313115729J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
28 北白石4410119137J/バ/絵本1絵本一般貸出在庫  
29 厚別西8213009148J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
30 厚別南8313233432J/バ/絵本2絵本一般貸出貸出中  ×
31 東月寒5213067324J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
32 藤野6213026286J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
33 もいわ6311858135J/バ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
34 西野7210449091J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
35 はっさむ7313145521J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
36 はちけん7410345073J/バ/絵本絵本一般貸出在庫  
37 新発寒9213055966J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
38 星置9311992995J/バ/絵本3絵本一般貸出在庫  
39 絵本図書館1010018479J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
40 絵本図書館1010018487J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
41 絵本図書館1010018503J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
42 絵本図書館1010264297JR/バ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
43 絵本図書館1010291878J/バ/絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
国際協力 南スーダン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000904687
書誌種別 図書
著者名 島田 ゆか/作 絵
著者名ヨミ シマダ ユカ
出版者 文渓堂
出版年月 1995.10
ページ数 1冊
大きさ 22×28cm
ISBN 4-89423-092-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 バムとケロのそらのたび     
書名ヨミ バム ト ケロ ノ ソラ ノ タビ 
内容紹介 バムの家におじいちゃんから大きな小包が届きました。小包の中身は組立て式の飛行機でした。バムはケロと一緒に飛行機を完成。そして二人はおじいちゃんの誕生日パーティーのために飛行機にのって出発。

(他の紹介)内容紹介 半世紀にわたる内戦を経て二〇一一年に独立し、世界で最も新しい国連加盟国となった南スーダン。日本は国連PKOへの自衛隊派遣、JICA、国際機関との連携やNGOによる支援等、様々な形で平和構築に貢献してきた。政府と反政府勢力の衝突、現地の人々との草の根の交流。その現場では一体何が起こり、何が必要とされているのか。二〇一五年から二〇一七年まで駐南スーダン大使を務めた著者が、支援の最前線での経験と葛藤を伝える貴重な証言。
(他の紹介)目次 第1章 南スーダン問題の構造―現場の視点から
第2章 政治プロセス―国内と国際社会の取り組みの双方を後押し
第3章 国連PKO―自衛隊のインパクト
第4章 開発支援―JICAが支えた国づくり
第5章 人道支援―国際機関と連携したリーダーシップ
第6章 NGO支援―現地NGOと連携した展開
第7章 危機管理―平和構築支援の安全確保
(他の紹介)著者紹介 紀谷 昌彦
 1964年函館市生まれ。前駐南スーダン大使。東京大学法学部卒業後、1987年外務省入省。ケンブリッジ大学歴史学部国際関係論修士号及び同大学法学部国際法修士号取得。在ナイジェリア日本国大使館、防衛庁防衛局、外務省欧亜局・大臣官房・経済局、在米国日本国大使館一等書記官、在バングラデシュ日本国大使館参事官、外務省総合外交政策局国際平和協力室長、同国連企画調整課長、防衛省地方協力局提供施設課長、在ベルギー日本国大使館公使を経て、2015年から2017年まで駐南スーダン大使。現在、外務省中東アフリカ局アフリカ部・国際協力参事官、アフリカ開発会議(TICAD)担当大使、NGO担当大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。