蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
沈黙を破る 「男子の性被害」の告発者たち
|
| 著者名 |
秋山 千佳/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013150762 | 368/ア/ | 新着図書 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
厚別 | 8013317543 | 368/ア/ | 新着図書 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
東区民 | 3112768928 | 368/ア/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
悲しき虎
ネージュ・シンノ…
いちばんやさしい性教育 : 恋愛す…
阿部 真紀/著
夫が痴漢で逮捕されました : 性犯…
斉藤 章佳/著
バカなフリして生きるのやめた : …
仁藤 夢乃/著
性教育で子どもを性犯罪から守る本 …
今西 洋介/監修
子どもの虐待防止・法的実務マニュア…
日本弁護士連合会…
医師・医療者が知っておきたい子ども…
山口 有紗/編著
母と娘。それでも生きることにした
黒川 祥子/著
性的同意は世界を救う : 子どもの…
斉藤 章佳/著,…
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
ルポ子どもへの性暴力
朝日新聞取材班/…
心の傷と、ともに生きていく : 複…
羽馬 千恵/著
みんなで守る子ども性被害 : 小児…
今西 洋介/著
「だれにも言っちゃだめだよ」に従っ…
櫻井 鼓/著
性暴力の加害者となった君よ、すぐに…
斉藤 章佳/著,…
親が悪い、だけじゃない : 虐待経…
山本 昌子/著
有害な男性のふるまい : 進化で読…
デヴィッド・M.…
SNSと性被害 : 理解と効果的な…
櫻井 鼓/編,横…
ムクウェゲ医師、平和への闘い : …
立山 芽以子/著…
ルポ宗教と子ども : 見過ごされて…
毎日新聞取材班/…
真実と修復 : 暴力被害者にとって…
ジュディス・L.…
子どもを育てられない親たち
草薙 厚子/著
私、毒親に育てられました
中村 淳彦/著
子どもへの性加害 : 性的グルーミ…
斉藤 章佳/著
毒親絶縁の手引き : DV・虐待・…
柴田 収/監修,…
男性の性暴力被害
宮崎 浩一/著,…
勇気ある女性たち : 性暴力サバイ…
デニ・ムクウェゲ…
さよなら、子ども虐待
細川 貂々/著,…
民生委員・児童委員のための子ども・…
小林 雅彦/著
子どもへの性暴力 : その理解と支…
藤森 和美/編,…
教育虐待 : 子供を壊す「教育熱心…
石井 光太/著
ACEサバイバー : 子ども期の逆…
三谷 はるよ/著
声をあげて
五ノ井 里奈/著
性暴力を受けたわたしは、今日もその…
池田 鮎美/著
「助けて」と言える社会へ : 性暴…
大沢 真知子/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
信仰から解放されない子どもたち :…
横道 誠/編・著
刑事たちの挽歌 : 警視庁捜査一課…
高尾 昌司/著
虐待したことを否定する親たち : …
宮口 智恵/著
事例でわかる子ども虐待対応の多職種…
中板 育美/著,…
ルポ虐待サバイバー
植原 亮太/著
バッサ・モデネーゼの悪魔たち : …
パブロ・トリンチ…
チャイルド・デス・レビュー : 子…
フロントラインプ…
性暴力サバイバーが出産するとき :…
フィリス・クラウ…
市町村における児童虐待防止と支援の…
市町村児童虐待防…
性暴力被害の心理支援
齋藤 梓/編著,…
子ども虐待への心理臨床 : 病的解…
海野 千畝子/編…
児童相談所における子ども虐待事案へ…
久保 健二/著
当たり前の日常を手に入れるために …
仁藤 夢乃/編著
子どもへの性暴力は防げる! : 加…
福井 裕輝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001954814 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
沈黙を破る 「男子の性被害」の告発者たち |
| 書名ヨミ |
チンモク オ ヤブル |
| 著者名 |
秋山 千佳/著
|
| 著者名ヨミ |
アキヤマ チカ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2025.7 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
368.64
|
| 分類記号 |
368.64
|
| ISBN |
4-16-391996-6 |
| 内容紹介 |
日本社会では長年“なかったこと”にされてきた男性の性被害。加害者は、担任教師、実父、芸能事務所社長…。立ち上がった性被害者たちの実名告白ノンフィクション。『文藝春秋』連載他を単行本化。 |
| 著者紹介 |
早稲田大学政治経済学部卒業。朝日新聞社に記者として入社。大阪社会部、東京社会部などを経て退社し、フリーのジャーナリストに。著書に「東大女子という生き方」「実像」「ルポ保健室」など。 |
| 件名 |
性犯罪、性的虐待、児童虐待 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本社会では長年“なかったこと”にされてきた男性の性被害。加害者は、担任教師、実父、芸能事務所社長…。たった一人の勇気ある闘いが、重い扉を開け、闇のなかにいた被害者たちに光が差し込んだ。立ち上がり、少しずつ歩きはじめた人々の姿を追う。性被害者の実名告白、深層ノンフィクション。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 パンツ1枚の勝訴から始まった 栗栖英俊 第2章 「十中八九負けます」 石丸素介1 第3章 見過ごされた時限爆弾 赤池雄介(仮名) 第4章 ジャニー氏から受けた“通過儀礼” 二本樹顕理1 第5章 ダビデとゴリアテの戦い 二本樹顕理2 第6章 弟は父の性虐待で死んだ 塚原たえ 第7章 女優の告白 藤田三保子 第8章 時代の転換点 石丸素介2 第9章 声を上げた彼らのその後 |
| (他の紹介)著者紹介 |
秋山 千佳 1980年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞社に記者として入社。大阪社会部、東京社会部などを経て2013年に退社し、フリーのジャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ