蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310750722 | 159.4/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001900728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分の価値のつくりかた |
書名ヨミ |
ジブン ノ カチ ノ ツクリカタ |
著者名 |
安田 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ マサヒコ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-86680-301-2 |
内容紹介 |
どこでも通用する人は何をしているのか? 4回の転職で年収を上げ続けた人事のプロが、どんな逆境も乗り越えて成果を出せる、「パーパス(存在意義)のある人間」になる方法を明かす。 |
著者紹介 |
南山大学卒業。株式会社We Are The People代表取締役、株式会社フライヤー社外取締役、ソーシャル経済メディア『NewsPicks』プロピッカー。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
読むだけで「幸せなお金持ち」の才能がめざめるすごい物語。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 不幸なお金持ち、幸せな貧乏人 第2章 よろこびの総量を増やす 第3章 幸せを感じる力を高める 第4章 「果てしない自由」の中で、夢を描く 第5章 幸せはお金の中ではなく、心の中にある 第6章 「目の前の人をよろこばせること」をやる 第7章 好きなこと、得意なことだけやると奇跡が起きる 第8章 「お金にならなくてもやりたいこと」をやる 終章 お金は「幸せ」になるための手段ではない 続章 「よろこび」をお金に変える |
(他の紹介)著者紹介 |
マツダ ミヒロ 質問家。ライフトラベラー。時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅しながら、各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。1年のうち300日は海外に滞在。カウンセリングやコーチングの理論をベースに、自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、独自のメソッドを開発。質問するだけで、魔法にかかったようにやる気と能力が引き出され、行動が起こせるようになることから、「魔法の質問」と名づける。ロンドン、プラハ、シンガポール、ニューヨークの国連の学校(UNIS)などボランテイアで質問力の授業を行い、NHKやANA国際線で講演が放送されるなどメディアにも多く取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ