山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

旧きものの衝撃 1900年以降のテクノロジーとグローバル・ヒストリー    

著者名 デイヴィッド・エジャトン/著   中澤 聡/訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181411596502/エ/新着図書48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
502 502
技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001953619
書誌種別 図書
書名 旧きものの衝撃 1900年以降のテクノロジーとグローバル・ヒストリー    
書名ヨミ フルキ モノ ノ ショウゲキ 
著者名 デイヴィッド・エジャトン/著
著者名ヨミ デイヴィッド エジャトン
著者名 中澤 聡/訳
著者名ヨミ ナカザワ サトシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.7
ページ数 4,254,43p
大きさ 22cm
分類記号 502
分類記号 502
ISBN 4-8158-1198-3
内容紹介 日々の暮らしや巨大産業、軍事も、「新型」だけでは成り立たず、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。先進国から最貧困地域まで、新旧入り混じるテクノロジーの進化をたどり、歴史像を刷新する。
著者紹介 キングス・カレッジ・ロンドン教授。著書に「戦争国家イギリス」など。
件名 技術-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イノベーション中心主義をこえて―。日々の暮らしや巨大産業、さらには軍事も、「新型」だけでは成り立たない。むしろ我々は、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。この事実から見えてくる、驚くほど豊かな世界とは。日本を含む先進国から最貧困地域まで、新旧入り混じるテクノロジーの進化をたどり、歴史像を鮮やかに刷新する。
(他の紹介)目次 序章
第1章 重要性
第2章 時代
第3章 生産
第4章 メンテナンス
第5章 国家と国民
第6章 戦争
第7章 殺し
第8章 発明
終章
(他の紹介)著者紹介 中澤 聡
 2010年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。東邦大学非常勤講師等を経て、広島大学人間社会科学研究科准教授、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。