山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

報徳記を読む  第1集  『報徳記』第一巻(『報徳要典』準拠全ルビ原文(朗読・輪読用)、現代語訳、資料集) 

著者名 地福 進一/編集
出版者 二宮尊徳の会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119523918157.2/ト/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
814.4 814.4
ことわざ-日本 故事熟語 日本語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000850580
書誌種別 図書
書名 報徳記を読む  第1集  『報徳記』第一巻(『報徳要典』準拠全ルビ原文(朗読・輪読用)、現代語訳、資料集) 
書名ヨミ ホウトクキ オ ヨム 
著者名 地福 進一/編集
著者名ヨミ ジフク シンイチ
出版者 二宮尊徳の会
出版年月 2014.3
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 157.2
分類記号 157.2
件名 報徳記
個人件名 富田 高慶
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ことわざ、故事成語、慣用句って、ふだんは使わないなあ、と思っていませんか。例えば、「テストで100点が続いてうれしい!」という気持ちを、慣用句を使って「天にものぼる心地」と表すことができます。なんだか本当に天までまいあがってしまいそうなうきうきした気持ちがつたわってきませんか。こんなふうに、ことわざ、故事成語、慣用句を使うと、「うれしい」だけでは表現しきれなかった自分の気持ちや状況をぴったりつたえることができるんです。ふだんの会話で使えるようになると、もっと表現がしやすくなって、友だちや家族、先生につたえるのが楽しくなりますよ!
(他の紹介)目次 言いたいことがぴったり見つかる3つのコツ
明るい気持ち(期待する
うれしい
感動する
安心する
ラッキー)
暗い気持ち(アンラッキー
後悔する
イライラする
こわい
悲しい
落ちこむ)
いろいろな気持ち(こまる
心配する
はずかしい
あきれる
緊張する
おどろく
望む
落ち着かない
好き
きらい)
(他の紹介)著者紹介 青山 由紀
 筑波大学附属小学校教諭。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会常任理事、光村図書・小学校国語教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いちろう
 1993年大分県生まれ。イラストレーター、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。