山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ルールを守って楽しもう!まんがで学ぶ著作権     

著者名 コンピュータソフトウェア著作権協会/監修
出版者 保育社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181306424J02/ル/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900309415021/ル/新着図書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 勝久 篠原 菊紀
2024
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001823747
書誌種別 図書
書名 ルールを守って楽しもう!まんがで学ぶ著作権     
書名ヨミ ルール オ マモッテ タノシモウ マンガ デ マナブ チョサクケン 
著者名 コンピュータソフトウェア著作権協会/監修
著者名ヨミ コンピュータ ソフトウェア チョサクケン キョウカイ
出版者 保育社
出版年月 2024.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-586-08652-8
内容紹介 「著作権」という言葉を知っていますか? まんがや小説、テレビ番組や動画・絵、音楽など、身近にたくさんある著作権について、まんがでわかりやすく解説。生活のなかで気をつけたいポイントも伝えます。
件名 著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 待望の第3弾。夢中で遊んで「脳」が育つ!1枚の紙でおどろきの作品。ぐんぐん伸びる5つの力。記憶力、空間認識力、思考力、集中力、やりきる力。全作品しっかりサポートおり方動画付き。
(他の紹介)目次 1 ちょいムズおりがみ入門(富士山
おひなさま ほか)
2 ちょいムズおりがみ(ミナミコアリクイ
雪だるま ほか)
3 げきムズおりがみ(阿波踊り
鴉天狗 ほか)
4 変形・変身おりがみ(リース
たとう箱 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 勝久
 1968年、神奈川県生まれ。高校1年生の頃より、創作折り紙を始め、動物を中心に箸袋、ぽち袋、花ユニット、など幅広く創作折り紙を発表している。2004年8月、「第10回記念折紙探偵団国際コンベンション妖怪折り紙コンテスト 水木しげる賞」受賞。ホームページ「おりがみ畑の折り紙の作り方」などで、創作作品や折り方動画を発表するかたわら、ネットショップ「おりがみ畑ショップ」では、独自の折り紙作品キットを企画販売するなど、独自の創作活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠原 菊紀
 東京大学大学院修了。公立諏訪東京理科大学教授。「学習」「運動」「遊び」など日常的な脳活動を調べている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。