山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

あいうえおうさま     

著者名 寺村 輝夫/文   和歌山 静子/絵   杉浦 範茂/デザイン
出版者 理論社
出版年月 1979.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115632937J/ア/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0119091833J/ア/絵本2A絵本一般貸出在庫  
3 中央図書館0180300444J/ア/書庫2絵本一般貸出在庫  
4 新琴似2013323221J/ア/学習絵本絵本一般貸出在庫  
5 元町3012950220J/ア/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
6 東札幌4012932960J/ア/学習絵本25絵本一般貸出在庫  
7 清田5513159037J/ア/図書室53絵本一般貸出在庫  
8 篠路コミ2510236124J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
9 旭山公園通1213027517J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
10 新琴似新川2210481228J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
11 太平百合原2410302315J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
12 ふしこ3213020336J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
13 3311567196J/ア/絵本1絵本一般貸出在庫  
14 苗穂・本町3413015391J/ア/絵本絵本一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3413106943J/ア/絵本1絵本一般貸出在庫  
16 白石東4211727013J/ア/絵本絵本一般貸出在庫  
17 厚別西8213173597J/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
18 厚別南8310278984J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
19 はっさむ7310240887J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
20 はちけん7410358589J/ア/絵本絵本一般貸出在庫  
21 絵本図書館1010211298J/ア/児童展示5BOX絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 和歌山 静子 杉浦 範茂
2024
751.4 751.4
粘土細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000509643
書誌種別 図書
書名 あいうえおうさま     
書名ヨミ アイウエオウサマ 
著者名 寺村 輝夫/文
著者名ヨミ テラムラ テルオ
著者名 和歌山 静子/絵
著者名ヨミ ワカヤマ シズコ
著者名 杉浦 範茂/デザイン
著者名ヨミ スギウラ ハンモ
出版者 理論社
出版年月 1979.12
ページ数 1冊
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-652-02004-X
件名 かな
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハグリッドが帰ってきた!O.W.Lの試験勉強やアンブリッジ先生の恐怖政治、何も語らないダンブルドア校長…いらだつハリーにとって、うれしい出来事のはずだったが、ハグリッドも秘密をかかえている!?DA仲間との練習が心の支えとなるが、ハリーの悪夢はますますひどくなる。まるで自分の中に、違う誰かが棲んでいるような…。世界が夢中になった!「ハリー・ポッター」シリーズ12。
(他の紹介)著者紹介 ローリング,J.K.
 不朽の人気を誇る「ハリー・ポッター」シリーズの著者。1990年、旅の途中の遅延した列車の中で「ハリー・ポッター」のアイデアを思いつくと、全7冊のシリーズを構想して執筆を開始。1997年に第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』が出版、その後、完結までにはさらに10年を費やし、2007年に第7巻となる『ハリー・ポッターと死の秘宝』が出版された。シリーズは現在85の言語に翻訳され、発行部数は6億部を突破、オーディオブックの累計再生時間は10億時間以上、制作された8本の映画も大ヒットとなった。その執筆活動に対し多くの賞た勲章を授与されている。慈善信託“ボラン卜”を通じて多くの人道的活動を支援するほか、性的暴行を受けた女性の支援センター“ベイラズ・プレイス”、子供向け慈善団体“ルーモス”の創設者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 佑子
 翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。