蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310679582 | 335.43/ス/ | 2階図書室 | WORK-464 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001849780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アクティビスト対応の実務 |
書名ヨミ |
アクティビスト タイオウ ノ ジツム |
著者名 |
鈴木 紀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ノリコ |
著者名 |
宮地 真紀子/著 |
著者名ヨミ |
ミヤジ マキコ |
著者名 |
原山 真紀/著 |
著者名ヨミ |
ハラヤマ マキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
5,158p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.43
|
分類記号 |
335.43
|
ISBN |
4-502-49241-9 |
内容紹介 |
株主としての権利を積極的に行使して、企業に影響力を及ぼそうとする投資家「アクティビスト」。そのアプローチパターン、平時から有事までのフェーズごとの対応方法、ターゲットにならないための活動ポイント等を解説する。 |
著者紹介 |
津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。ジェイ・ユーラス・アイアール(株)シニアマネージャー。 |
件名 |
株主 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昨今増えているアクティビスト。本書ではアクティビストのアプローチパターン、平時から有事までのフェーズごとの具体的な対応方法、そしてターゲットにならないための活動ポイント等を具体的に解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アクティビストとは(アクティビストとは アクティビストが取り上げる論点 ほか) 第2章 アクティビストの活動事例―企業・アクティビスト・投資家それぞれの「言い分」(アルプス・アルパインの経営統合にみる親子上場問題の事例 シルチェスターによる地方銀行四行への増配提案 ほか) 第3章 アクティビストに対する論点の変遷と資本市場の動向(日本におけるアクティビスト活動の変遷 機関投資家の議決権行使行動の流れを変えた歴史的イベント ほか) 第4章 アクティビスト対応における具体的な施策(アクティビストのアプローチパターン アクティビストに狙われたときに避けるべきこと ほか) 第5章 アクティビストに負けない・狙われないために(日頃のIR活動のポイント コーポレートガバナンスの議論の動向(社外取締役比率、議長・委員長の独立性、スキルマトリクス、取締役会評価など) ほか) |
内容細目表
前のページへ