蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ
|
著者名 |
森合 正範/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013333097 | 788.3/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
もいわ | 6311944257 | 788/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
はちけん | 7410404961 | 788/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001807000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ |
書名ヨミ |
カイブツ ニ デアッタ ヒ |
著者名 |
森合 正範/著
|
著者名ヨミ |
モリアイ マサノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
438p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
788.3
|
分類記号 |
788.3
|
ISBN |
4-06-533748-6 |
内容紹介 |
井上と闘った誰もが、絶望を味わう。だが、やがて立ち上がり、また次の闘いへと挑んでいく。ナルバエス、エルナンデス、ドネア、河野公平…。自らの人生を賭けて「井上尚弥」と闘った男たちが、井上の強さを語る。 |
著者紹介 |
神奈川県横浜市生まれ。東京新聞運動部記者。著書に「力石徹のモデルになった男」がある。 |
個人件名 |
井上 尚弥 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ミズノスポーツライター賞最優秀賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナルバエス、エルナンデス、ドネア、河野公平…自らの人生を賭けて闘った男たちが見た「井上尚弥」の強さとは!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 「怪物」前夜―vs.佐野友樹(松田ジム) 第2章 日本ライトフライ級王座戦―vs.田口良一(ワタナベジム) 第3章 世界への挑戦―vs.アドリアン・エルナンデス(メキシコ) 第4章 伝説の始まり―vs.オマール・ナルバエス(アルゼンチン) 第5章 進化し続ける怪物―vs.黒田雅之(川崎新田ジム) 第6章 一年ぶりの復帰戦―vs.ワルリト・パレナス(フィリピン) 第7章 プロ十戦目、十二ラウンドの攻防―vs.ダビド・カルモナ(メキシコ) 第8章 日本人同士の新旧世界王者対決―vs.河野公平(ワタナベジム) 第9章 ラスベガス初上陸―vs.ジェイソン・モロニー(オーストラリア) 第10章 WBSS優勝とPFP一位―vs.ノニト・ドネア(フィリピン) 第11章 怪物が生んだもの―vs.ナルバエス・ジュニア(アルゼンチン) |
(他の紹介)著者紹介 |
森合 正範 1972年、神奈川県横浜市生まれ。東京新聞運動部記者。大学時代に東京・後楽園ホールでアルバイトをし、ボクシングをはじめとした格闘技を間近で見る。卒業後、スポーツ新聞社を経て、2000年に中日新聞社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ